<Our Story>
平成27年度佐世保市保健所に持ち込まれた猫は900頭あまり、そのほとんどが殺処分されています。そこで浜口動物病院として何かできないかと考え、平成28年9月末に病院の2階に保健所から引き取った猫たちと、猫カフェをオープンしました。
・なぜ猫カフェ?保護してきた猫の里親探しの為だけの施設を作ることもできました。しかしそれでは本当に猫を見つけている人しかやってきません。猫カフェとすることで人が集まり、猫の魅力に気づいていただける。そして今は家族となれなくてもいつか新しい家族となっていただける方を発掘できる。そんな思いで猫カフェにしました。
・ニャンコプラスは保健所から保護されて一生をこの場で過ごすスタッフ猫と、不定期ですが新しい家族を探すために保健所から保護してくる猫たちが暮らす部屋です。
・そんな猫たちが暮らす部屋に人間がお邪魔させてもらい、猫と人が互いに癒しを受けられることを理想としています。
?
・ですからニャンコプラスは猫ファースト!!寝ている猫は起こさない、ひざに乗ってくる猫にはひざを提供する。見ているだけでも満足できる、そんなことができる人にお越しいただきたい。
?
・猫じゃらしなんてもってのほか、お客さん皆さんそれぞれからじゃらされたら身が持ちません。服についた紐やストラップや鍵などでじゃらすのも禁止です。猫たちに与える為のおやつなどの販売なども行っていません。
?
・そんなニャンコプラスのスタッフ猫たちの表情をぜひ観察してください。ここにこなければ全て殺処分されていた猫たちです。幸せに生きる場を皆さんもぜひ提供してください。
?
・猫たちの健康管理は1階の浜口動物病院で行っております。
<料金>
猫とのふれあいルーム1時間+カフェでのワンドリンクが基本のセット
¥1200(税別) 中学生・高校生¥1000(税別) となります。入場は中学生以上からです。(中学生は保護者同伴)
[facebook]
https://www.facebook.com/カフェ-ニャンコプラス-1738274923112219/
[twitter]
Tweets by cafeNyankoplus
[instagram]
https://www.instagram.com/cafe_nyankoplus/
最近のコメント